主治医が見つかる診療所「網膜剥離(網膜はく離)/放っておくと失明する!怖い目の病気を徹底予防」
公開日:
:
最終更新日:2014/06/05
病気
主治医が見つかる診療所「早期発見SP!失明する病気」
2014年06月02日(月)/テレビ東京
[目の病気/健康情報] 放っておくと失明する危険な病気が!
ボクサーだけの病気じゃない!!意外と身近な網膜剥離!
放っておくと失明する!
怖い目の病気を徹底予防/網膜剥離
誰にでも起こりうる網膜剥離の危険/近視
極度の近視の人は眼球が長くなり、網膜が引っ張られて薄くなる事がある
→ そのような状態だと携帯電話やパソコンなどを見る際の眼の細かい動きや
車のちょっとした振動等、わずかな刺激で発症する危険もあるといいます。
誰にでも起こりうる網膜剥離の危険/飛蚊症
目の前に虫やゴミのようなものが見えるという“飛蚊症”
→ 網膜剥離の前触れの可能性!
飛蚊症/網膜に穴が開くと光や色を感じる細胞が無くなる為
にごりやゴミとして見えることがある
→ 加齢でも眼の中はにごってくる為、同じにごりやゴミが長い間ある場合はあまり心配ない
⇨ にごりやゴミが急に増えたり、急に出現した場合は要注意!!
POINT②/網膜剥離は初期症状から悪化するまでが本当に速い病気
飛蚊症や左右の眼で見え方が違う場合はすぐに病院に行く事が大切!
網膜剥離/自宅で簡単!早期発見法
自宅で出来る網膜剥離のチェック法
見えない範囲がある場合は網膜剥離(緑内障)の可能性
ただし、鼻の影などで見えない範囲があるのは正常
※ 片目ずつ行なう
※ カレンダーの中心の日付に丸印を付けて、丸印を目の高さに調整
① 数字が大きく書かれたカレンダーを用意する
② カレンダーから30cm程 離れ、カレンダー全体が視界全体に収まるように
③ 片目を隠し、開けた眼で丸印を見つめたまま、上下左右の数字が見えているか確認する
※ 丸印から眼をそらさずに行なう!
ページ: 1 2
関連記事
-
-
駆け込みドクター!「骨を鍛えると若返る②/骨の老化の代表的な病気 “骨粗鬆(しょう)症”」
駆け込みドクター! 2014年05月11日(日)/フジテレビ 実は若返りに重要な骨!
-
-
世界が注目!「りんごの健康効果①アップルペクチン」整腸作用・コレステロール値&血糖値の低下!最新の研究で分かった新常識を抗加齢医学の権威が教えます!!
L4YOU 2013年10月09日(水) 美味しいだけじゃない!りんごの驚異の健康効果!!
-
-
駆け込みドクター!「放っておくと危ない咳/要注意!原因不明の長引く咳 “大人ぜん息”」
駆け込みドクター!「知らないとコワイせきSP」 2014年05月18日(日)/ TBS 原因不
-
-
ヒルナンデス 現代人を悩ませる「肩こり」1日1分で簡単に改善!!
ヒルナンデス! 1分間の簡単チェックで 自分の知らなかった自分を発見できる! 2013年
-
-
【向井理 × 夢の扉】急増!“眼のアルツハイマー”を救え!!
向井理 × 夢の扉 決定的な治療法がなかった加齢黄斑変性を 手軽に飲み薬で治す! 夢の新薬は
-
-
世界が注目!「りんごの健康効果②りんごポリフェノール」強い抗酸化力!ガンや老化を防ぐ新栄養素!
L4YOU 2013年10月09日(水) 直接遺伝子に影響し、ダイエット! りんごの驚異の健康
-
-
【ミヤネ屋】丸岡いずみも苦しんだ急増する「うつ病」の実態とは?
ミヤネ屋 2013年09月9日 丸岡いずみ “うつ病”との闘病を語る。 丸岡いず
-
-
たけしの“みんなの家庭の医学”「脂肪肝を改善し、血糖値を下げる新ホルモン “マイオカイン”」
たけしの健康エンターテイメント 「みんなの家庭の医学」血糖値改善&脂肪分解 発見!血糖値を下げる
-
-
世界が注目!「りんごの健康効果を効果的に!長寿ドリンク」りんごポリフェノールを効率的に摂取する“バーモントドリンク”&長寿遺伝子との関係!!
L4YOU 2013年10月09日(水) 長寿遺伝子をオン!老化を防ぐ! りんごの驚異の健康効
-
-
駆け込みドクター!「誤えん性肺炎/死者が急増!!高齢者は要注意!」
駆け込みドクター!「知らないとコワイせきSP」 2014年05月18日(日)/ TBS 日本人